中学入学前の春休み。中学入学後の勉強ついていけるか、友達ができるか不安を感じたり、中学受験した方は開放感に浸ったりしている時期だと思います。この記事では中学入学前の春休み、オススメの過ごし方を5つ紹介します。
■ オススメの春休みの過ごし方
①旅行やおでかけに行く ②塾の春期講習(中学準備講座)に参加する ③英語や数学の勉強を進める ④我慢していたことを思いっきりやる(娯楽など) ⑤友だちと遊ぶ、会う
春休みの過ごし方①旅行やおでかけに行く
春休みは旅行やお出かけに行くチャンスです!観劇やスポーツ観戦、イベント参加もワクワクします。
中学に入学すると部活が始まります。部活によっては、長期休みに合宿や大会などがあり、旅行の予定を組みづらくなることがあります。親の仕事の都合をつけられるなら、小学校や中学受験お疲れ様の意味も込めて旅行やお出かけするのがオススメです。
娘の小学校のクラスメイトたちはハワイや香港などへの海外旅行、沖縄などへの国内旅行、東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行くなどしていたようです。海外旅行で英語学習のモチベーションUPすることもあります。
思いっきり楽しんだり、新しい経験をしたり、小学生時代最後の思い出になります。
春休みの過ごし方②塾の講習に参加する
春休み、各塾の春期講習や中学準備講座に参加するのもオススメです。
中学受験が終わってゆっくりしたいところですが、中学入学後も勉強は続きます。それに、せっかく中学受験時代につけた勉強の習慣を、中断してしまうのはもったいないです。
なので、中学受験のときほどの熱量でなくても、塾の春期講習(中学準備講座)に参加するのも良いです。参加すればある程度の勉強量は確保でき、少し先取りしておけばスタートでつまずくことは回避できそうです。
特に入学後、学校の授業についていけるか不安のある場合は受講しておくと安心です。
春休みの過ごし方③英語や数学、国語の勉強を進める
中学校に入学すると、英語については生徒間のレベル差があることがよくあります。
小学校の授業のみだった子もいれば、すでに英検3級以上を取得済の子もいます。
英語は主要科目で授業数も多く、大学進学においても重要な科目です。まわりができる子ばかりで苦手意識を持ってしまわないよう、少しずつでも勉強を始めておくのがオススメです。単語を覚えるでも、オンライン英会話でも、英語のイベントでも何でも良いと思います。スタートの敷居の低いものでOKなので、とにかく早めにスタートしましょう。
数学についても勉強を進めておくと、入学後少し楽だと思います。
娘はチャート式体系数学を読んだり、解いてみたりしていました。
また、帰国子女など国語が苦手な子は、日本語の本を読んだり漢字の学習をして日本語・国語の力をつけておくと良いです。
春休みの過ごし方④我慢してたことを思いっきりやる
特に中学受験をした子は、この数年我慢することも多かったと思います。ゲームやスポーツ、テレビ、マンガ、お出かけ、習い事など、やりたいけど我慢していたことがあれば思いっきり楽しみましょう。
ただし、健康を害するほどにのめり込まないよう注意が必要です。子どもがやりすぎないように、保護者は気をつけましょう。
春休みの過ごし方⑤友達と遊ぶ、会う
春休み、友達と遊ぶのもオススメです。
中学入学後、別の学校に進学する場合はなかなか小学校の友達と会えなくなります。入学前の時間があるときに遊んだり会う機会があると貴重な時間を過ごせます。
近所なので中学入学後に会うこともあります。通っている学校だけでなく、色々なところでの友人・コミュニティがあると視野が狭くならずにいられる気がします。小学校での縁も大切にしたいです。
また、最近会っていなかった友だち(同じ幼稚園の幼なじみ、転居前の友達)に会うチャンスでもあります。みんなで企画してお出かけなどもとても楽しいです。
春休みの過ごし方まとめ
中学入学前・中学受験後、オススメの春休みの過ごし方は
春休みの過ごし方オススメ5つ
①旅行やおでかけに行く
②塾の講習(春期講習・中学準備講座)に参加
③英語や数学の勉強
④我慢してたことを思いっきりやる(ゲームやマンガ、習い事など)
⑤友だちと遊ぶ、会う
コメント